【Pixel Buds Pro】ver. 5.9ファームウェアアップデート 会話検知機能など追加

Google は2023年10月10日(火)、 Made by Google 製完全ワイヤレスイヤホンである「Pixel Buds Pro」に対し、ver. 5.9のファームウェアアップデートを配信開始しました。

今回のアップデートでは Made by Google 2023 で事前に発表されていた「会話検知機能」や、「ヒアリング ウェルネス」などが追加されています。

目次

  1. 会話検知機能
  2. ヒアリング ウェルス

会話検知機能

「会話検知機能」は、今回のver. 5.9ファームウェアアップデートにて追加された新機能で、「Pixel Buds Pro」がAIを使用して会話を検知し、自動的に「外部音取り込み」へと切り替え、一時的に音楽を停止してくれるというものです。

詳細な動作条件については公表されていませんが、筆者が試した限りでは、この機能を使用する前のモードが「透過モード」または「ノイズ キャンセル」のときにのみ動作するようです。

また、誤動作してしまった際には、イヤホンを一回タップすることで動作する前の状態へ戻ることができます。

この機能は、デフォルトでオンになりますが、Pxiel Buds Proの設定から「音」にアクセスすることでオフにできます。

ヒアリング ウェルネス

「ヒアリング ウェルネス」も「会話検知機能」と同様、今回のver. 5.9にて追加された新機能です。

この機能は、ユーザーがコンテンツを再生しているときの音量を学習し、そのデータを元に聴力を維持するための提案をしてくれるというものです。

また、これはお問い合わせにより判明しましたが、この機能は現在、Android端末に接続しているときにのみ使用できるようです。

その他にも、このファームウェアアップデートには、50%の遅延改善や、「Clear Calling」の進化版である「Bluetooth Super Wide Band Speech」の追加が含まれています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です